須坂市井上|つかだ接骨院<交通事故・各種保険診療>
急なケガ・首・肩・腰などの慢性疲労・筋力UPやトレーニングから健康美までをサポート!

須坂市で健康と美をサポートする

HOME
Instagram
予約問合せ
MAP
交通事故

交通事故治療は「つかだ接骨院」へ!自賠責保険での通院を分かりやすく解説いたします。

交通事故後の通院は接骨院へ!自賠責保険で通えるのはご存知ですか?|須坂市のつかだ接骨院が解説いたします!

 

予期せぬトラブルは数多くあれど、交通事故は誰しもが起こりうるトラブルの一つです。

交通事故のあとに「首や腰が痛い」「なんとなく体がだるい・重い」「ガチガチになっている感じがある」などの痛みや違和感を感じる方は多くいらっしゃいます。
そんなとき、整形外科に加えて接骨院での通院を考える方も増えています。

でも…

  • 「整形外科じゃないと保険が使えないのでは?」

  • 「接骨院の通院費用って自己負担があるの?」

  • 「そもそも自賠責保険とはどんな保険?」

いろんな疑問をお持ちの方へ向けて、今回は**須坂市の「つかだ接骨院」**が、
交通事故治療と自賠責保険のポイントを分かりやすく解説します!

他記事にも関連文章がございますのでご一緒にご確認ください。

【知りたい】交通事故治療は「つかだ接骨院」へ!交通事故後のあれこれ解説いたします。

【知りたい】自賠責保険ってなんだろう?ドライバーの方はぜひお読みください!

自賠責保険とは?簡単におさらいしましょう♪

自賠責保険は、車やバイクを持っている人が車検時などに必ず加入する保険となっております。
交通事故で相手がケガをしてしまった場合、被害者を最低限補償するために自賠責保険があるのです。

自賠責保険では、以下のような補償が含まれます。

  • 通院や入院にかかる治療費

  • 通院時の交通費(ガソリン代・公共交通機関など)

  • 通院のため仕事を休んだり抜けたりした際の休業補償(1日あたり最大6,100円)

  • 通院日数に応じた慰謝料(1日あたり4,300円) ※月の上限額あり

つまり、事故の被害者は、自分で費用を負担せずに治療が受けられるということです。

接骨院でも自賠責保険は使えるの?

結論からお伝えすると、接骨院での施術も自賠責保険の対象になります。

ただし、このような手順を踏んでいただきますとその後の通院がスムーズに進むかと思います。

  1. まず整形外科や病院で診断書をもらいましょう

  2. 加害者側の損害保険会社(以下:保険会社)に「つかだ接骨院に通いたい」と連絡しましょう

  3. 保険会社から事前に了承を得ましょう (この際に診断名もお伝えしておく)

  4. つかだ接骨院で通院スタート! (事前にご予約ください。LINEもしくはお電話にて)

状況によって(接骨院→整形外科など)前後することもありますが、つかだ接骨院での施術費用は0円(自己負担なし)で通院が可能となります。

整形外科と接骨院は併用できる?

はい、もちろん可能です。
整形外科ではレントゲン検査や薬の処方などの医学的な処置を受けつつ、週の大半は接骨院にて筋肉や関節の痛みに対して施術を受ける、という形で併用して通われる方がほとんどです

実際、医師の管理下のもとで接骨院に通院することで「きちんと治療を受けている」と認められ、慰謝料や補償の面でもプラスになるケースが多くあります。(ただし同日の通院にはご注意ください)

通院できる期間や回数の頻度は?

交通事故のケガは見た目ではわかりにくく、「すぐに痛みや不調が出た」「数日経ってから痛くなった」「以前は張ることがなかったのに」と、人それぞれ症状が違います。

ですので、早期による症状観察や専門的な治療がとても大切になってきます。

つかだ接骨院では、交通事故患者様には以下のような通院をお勧めしております。

  • 通院期間3〜6ヶ月が目安 (保険会社とのやり取り次第です) ※打ち切りの可能性あり

  • 通院頻度週3~4回が理想 (慰謝料の計算上、患者様にはベストな頻度)

症状があるうちは、無理せず継続的に通院することが大切です。通院が空きすぎると「もう治ったのでは?」と保険会社に判断されてしまう場合もあります。

よくあるご質問(Q&A)

Q. 接骨院に通いたいけど、事故から日が経っています。今からでも大丈夫?
→ まずは一度、整形外科にて診断を受け、医師の判断を仰ぎましょう。痛みがある場合はなるべく早めの通院が安心です。その際は保険会社へ連絡を取りましょう。

Q.通院の途中で違う部位に痛みを感じるようになった。追加はできますか?
事故日から日が浅ければ可能となる場合がございますが、医師や保険会社の判断により追加ができるのか変わります。当院では別の部位が痛くなる可能性も含め、初診時にしっかりご案内・ご提案させていただいております。

Q. 手続きが不安…。保険会社とのやり取りが面倒そう。
→ つかだ接骨院では、保険会社への連絡内容のご案内・必要書類の記入相談なども丁寧にサポートいたします!

【須坂市】つかだ接骨院の交通事故治療の強み

交通事故は僅かな衝撃でも不調を訴える方がほとんどです。早期による通院も大切ですが、できるだけ長期の治療・経過観察も必要になってきます。

痛みがまだ残っているにも関わらず、保険会社から「治療の打ち切り」を宣告されて泣き寝入りしまう方がいます。

これは『一括対応』と呼ばれる保険会社を通して請求するパターンなので致し方ありません。

つかだ接骨院では打ち切りにより悲しんでいる患者様が1人でも減りますように、交通事故治療にとても詳しい行政書士とタッグを組み、患者様が納得いくまで通院ができる手続きをし、完治に努めます。

この方法を知っている接骨院の先生は多くなく、手続きをご案内できるまでに至りません。

つかだ接骨院では交通事故でお悩みの患者様にも、安心かつ丁寧な治療であなたの回復をサポートいたします。

つかだ接骨院  院長

当院へのご予約・お問合せ

ご予約はこちら
公式LINEにつながります。ページ移動後トークから「ご予約」を押してください。
お問合せはこちら
初めての方はお友だち追加をお願いします。LINEチャットにてお知らせください。
お電話はこちら
スマホの方はタップで直接お電話!
※施術中など電話に出られない場合もございます。時間をおいてからおかけ直しください。

つかだ接骨院 [予約優先]
長野県須坂市井上2866-1
TEL.026-400-8538
休診日 日・祝日
※受付は診療時間終了の30分前までとなります。

診療時間
日祝
8:30 ~ 12:00
15時
まで
15時
まで
14:00 ~ 19:00

関連記事

  1. あちこちに痛みや不調が出ていましたが、施術により楽になりました!
  2. 交通事故治療は「つかだ接骨院」へ!自賠責保険での通院を分かりやすく解説いたします。
  3. 自賠責保険ってなんだろう?ドライバーの方はぜひお読みください!
PAGE TOP
MAP